23 May20193436 views発見!私学力【豊島岡女子学園中学校・高等学校】SSH成果発表会これまでも教科を超えた自由度の高い探究活動「Academic Day」や、学外のチームも参加する「モノづくりプロジェクト」など、生徒が自発的に多種多様な課題...
14 Feb20198832 views発見!私学力【豊島岡女子学園中学校・高等学校】日々の活動の集大成 桃李祭毎年、秋も深まる11月初旬に行われる豊島岡女子学園中学校・高等学校の「桃李祭」(文化祭)。各クラブが日々の活動の集大成として展示や体験、実演で魅了してくれる...
18 Jan201915350 views発見!私学力【海城中学高等学校】KSプロジェクト 俳句甲子園への道海城中学高等学校では、教科の枠を超えて生徒たちが主体的に学ぶ特別講座「KSプロジェクト」が行われています。今回は、全国大会出場を目指し全国ベスト4入りを果た...
31 Aug20182855 views発見!私学力【東京都市大学付属中学校・高等学校】自ら答えを導く科学実験東京都市大学付属中学校・高等学校、通称トシコーでは、中学3年間で約60テーマ、高校で理系を選択すると1年間で約20テーマの「科学実験」を行っています。実験の...
30 Aug20183350 views発見!私学力【啓明学園中学校・高等学校】卒業生インタビュー国際性豊かな生徒がそろう学内環境に加え、「平和を創る世界市民」の育成を目的にしたピースメーカープロジェクトを6年間かけて行うなど、世界をつなぐ人を育てる充実...
5 Jun201818081 views発見!私学力【明星学園中学校】卒業生が語る明星の自由教育創立以来の「個性尊重」「自由平等」「自主自立」という教育理念を基に、子どもたちの感性を愛しみ育てる明星学園中学校。その理念やモットーで育まれた生徒たちは、ど...
2 Feb20183923 views発見!私学力【国学院大学久我山中学校】 女子部新設「CCクラス」で伸ばす力国学院大学久我山中学校の女子部では、2018年度中学入試からこれまでの「一般クラス」が「CCクラス」に変わります。CCクラスとは「Culture Commu...
31 Jan20182739 views発見!私学力【晃華学園中学校高等学校】高校生カンボジアスタディツアー「高い志と使命感」「人間と自然への深い理解と愛」「グローバルな視野」を身につけるためにさまざまな取り組みを行っている晃華学園中学校高等学校。生徒たちは、晃華...
15 Sep20174719 views発見!私学力【国学院大学久我山中学校】伝統行事「自然体験教室」国学院大学久我山中学校では、男子部・女子部が各学年で「自然体験教室」という宿泊行事に出かけます。自然の厳しさや美しさに触れながら、集団の中でのコミュニケーシ...
31 Jul201714369 views発見!私学力【豊島岡女子学園中学校・高等学校】育まれる“ぶれない支柱”毎朝5分の運針「創立120年以上の歴史ある女子校」「高い進学実績」など、豊島岡女子学園中学校・高等学校はさまざまに紹介されますが、同校の教育における“ぶれない支柱”として...
31 Mar20172582 views発見!私学力八雲学園中学校高等学校生徒一人ひとりに個別の先生チューター方式東京目黒区に位置する八雲学園中学校高等学校では、総合力をつけるために、「英語教育」「進路指導」「マナー教育」そして「チューター方式」を教育の軸としています。...
27 Feb20175437 views発見!私学力駒場東邦中学校・高等学校 自主独立の精神を遂行する行政委員会「自主独立の気概と科学的精神で次代のリーダーとなれ」という指針を掲げる駒場東邦中学校・高等学校。生徒たちは駒東生になったその日から、あらゆる場面でその精神を...