26 Jan20211231 viewsNEW!発見!私学力【清泉女学院中学高等学校】環境を活かした独自の理科教育清泉女学院中学高等学校は、1512(永正9)年に築城された玉縄城跡の高台にあります。展望の良さだけでなく、自然の豊かさも随一で、この環境を活かした教育が積極...
14 Jan20211005 viewsNEW!イベントレポート【吉祥女子中学・高等学校】文化祭 - 吉祥祭2020 -吉祥祭は、吉祥女子中学・高等学校の一大行事。例年9月に行われますが、2020年度はコロナ禍の影響で、11月7・8日に外部の方を招かず吉祥生だけで開催。より多...
30 Oct2019 viewsココロコミュinfo私立中学合同相談会 第20回 「夢限大」レポート20回目を迎えた私立中学合同相談会「夢限大」。今年も28校の私立中学が参加して、「21世紀に広げよう、私立中高一貫教育」をテーマに開催されました。 興味を持...
19 Sep20192931 viewsイベントレポート【海城中学高等学校】IT・プログラミングキャンプ教科の枠を超えて生徒たちが主体的に学ぶ、海城中学高等学校独自のプログラム「KSプロジェクト」。その一環として、中高生にIT・プログラミング教育を提供している...
28 Feb201910612 views私学的授業【明星学園中学校】小さな科学者を育てる理科教育自分なりに考えた仮説を立て、互いの意見を尊重しながら討論議論。最後に実験をして結果を確認するという「課題形式」の授業が、明星学園中学校の理科の授業です。建学...
14 Sep20185009 views注目私立中学校データ【清泉女学院中学高等学校】学校情報/神奈川中学受験で学校を選ぶときに大切なことは偏差値や進学実績だけではありません。子どもの可能性を伸ばし個性を育む私立中学校独自の教育、授業や部活から文化祭・体育祭...
30 Aug20183350 views発見!私学力【啓明学園中学校・高等学校】卒業生インタビュー国際性豊かな生徒がそろう学内環境に加え、「平和を創る世界市民」の育成を目的にしたピースメーカープロジェクトを6年間かけて行うなど、世界をつなぐ人を育てる充実...
28 Aug20186326 views私学部活白書【海城中学高等学校】競技かるた部2018年の全国高校小倉百人一首かるた選手権大会で、団体戦全国4位に入賞した海城中学高等学校「競技かるた部」。運動部ではなくともチームで戦え、頭脳プレーも必...
29 May20185012 views国際理解教育ファイル【清泉女学院中学高等学校】 清泉のグローバルプログラム様々な価値観や文化を理解し、共感し、共に生きる人こそが、平和の礎を築く。その原点を育むのが、清泉女学院中学高等学校の「Connect the World―グ...
18 May20183160 views注目私立中学校データ【啓明学園中学校】学校情報/東京中学受験で学校を選ぶときに大切なことは偏差値や進学実績だけではありません。子どもの可能性を伸ばし個性を育む私立中学校独自の教育を、授業や部活から文化祭・体育...
14 Sep20174629 views注目私立中学校データ【田園調布学園中等部・高等部】学校情報/東京中学受験で学校を選ぶときに大切なことは偏差値や進学実績だけではありません。子どもの可能性を伸ばし個性を育む私立中学校独自の教育を、授業や部活から文化祭・体育...
13 Jun20176644 views注目私立中学校データ【海城中学高等学校】 学校情報/東京中学受験で学校を選ぶときに大切なことは偏差値や進学実績だけではありません。子どもの可能性を伸ばし個性を育む私立中学校独自の教育を、授業や部活から文化祭・体育...